筋トレ歴2年男のトレ日記

日々の筋トレ内容や気づきをメモってます!

やっぱり懸垂こそ背中トレの王道

昨日、久々にジムに行きました。

値段が他より高いので敬遠してたところなんですが、久々のジムだしって気分で行ってみたら、施設が充実していてテンションが上がりました。笑

 

ライフフィットネスのマシンが色々とあるし、ベンチ台からパワーラックまである。

んで、パワーラックに懸垂用のハの字のバーが付いてたんで、お!って感じで懸垂しました。

 

レッグプレスとラットプルダウンが出来ればOKくらいの気持ちだったので飛びついてしまいました。

 

鉄棒で出来るけど、専用のバーは最高

感想は、「懸垂に特化したバーは最高!やりやすい!」です。

鉄棒だと握りにくいし手が痛くなるんですが、滑らないスポンジのようなものが巻いてあるし、ハの字だからワイドスタンスでもやりやすい。

初めてその手の懸垂バーで懸垂したので感動ものでした。

 

いい感じに大円筋と広背筋に筋肉痛きてますので、相変わらず効きますね懸垂は!

自宅ジムもいいけど、ちょくちょく通いたくなりました。

やっぱジムは良いね!

 

選択と集中は大事

久々のジム&色々あってテンション上がってしまったために、割とオーバートレーニング気味だったと思いますね。

その証拠に早めに寝たのに日中、体が結構ダルくて重たかった。疲れが取れていない感じです。

 

部位決め打ち、もしくは種目決め打ちで、短時間・少数セットでギュッとまとめるくらいがジムでの筋トレにおいてはちょうどいいのかも知れません。

 

お金を払って入場している分、少しでも費用対効果を高めようとするケチくさい根性が湧いてしまったw

気をつけよう。笑

高重量サイドレイズも有効!

三角筋中部って「羽状筋」で、高重量トレが適していると言われているので、さっそく取り入れてみたら、いい感じに効いて、翌日筋肉痛に!

 

ただ、左だけ筋肉痛で右は筋肉痛になっていないんですよね。

これは右のほうが弱くて三角筋で挙げることが出来ず、僧帽筋頼みになっていて、左ほど効いていない可能性が高いということ。

 

対策は、

  • 重量を落として右に合わせる
  • 可動範囲はもっと狭くていいから、負荷が抜けないよう意識する
  • 右左を個別で鍛える

などが考えられます。

 

三角筋は丸々とさせたいので、全て実践してみようと思います。

特に三角筋中部は難しい部位なので、アレコレと試して、自分なりの型を作りたいところ!

 

PR:hmb極ボディサプリの口コミは参考になるのか

 

ベンチプレスのコツは肩甲骨の上の方をベンチに挿す

くうしばさんにしては珍しい筋トレ解説動画が、めっちゃタメになります!

www.youtube.com

 

  1. 肩甲骨の上の方をベンチ台に挿す。
  2. 手首を猫ちゃんみたいにしない。立てる。
  3. 腕を伸ばしきると肩が上がって、肩甲骨の寄せが解除されるから伸ばしきらない。

 

肩甲骨が寄って、下がった状態(胸を上向きに張った状態)を常にキープしながら挙上するのって、マジで意識し続けないと崩れてしまいます。

なので、肩甲骨をベンチ台に挿すっていう表現が個人的にピンと来ました。

 

ベンチ台に穴が開いていて、肩甲骨にでっぱりがあって、それらをカチャンとはめ込んでロックするイメージでやってみたらメッチャやりやすかったです。

 

 

さすがベンチプレス160kg挙げるだけの実力者ですね!と思う解説動画でした。

また匠さんにアドバイスって形で「おれはこんな感じでやってるよー」という動画を上げてほしいですね!

バルキー小松さん、katochanの丁寧さを取り入れる

色んな筋トレ動画をいくつか見てきましたが、バルキー小松さんとkatochanさんに共通する絶対に見習いたい点があります。

 

それは、「丁寧さ」。

1レップごとの丁寧さもそうなんですが、個人的には器具の扱い方こそ見習いたい点です。

バルキー小松さんとkatochanさんを見ていると、バーベルやダンベル、マシンをとても大事に使っていて、敬意すら感じます。

 

時には限界ぎりぎりで乱雑になってしまうこともあるかもですが、基本のスタンスとしての丁寧さは憧れます。

その姿勢が受け答えの丁寧さ、謙虚さにつながっているとも思います。

 

 

乱雑に扱いたくないあまり、どこかを痛めてしまっては元も子もないですが、心の姿勢として器具に対する敬意がにじみ出るような扱いをしたいものです。

 

誰かに雑に扱われた時って不快ですもんね。

人はもちろん、物であっても雑に扱わない、丁寧に扱うのを習慣にしようと思わせてくれる素晴らしい方たちですね!

 

katochanの肩トレジャイアントセットがメチャ効いた

このカトちゃんさんの動画で紹介されている肩トレ!

めっちゃ効きました。

www.youtube.com

 

7kgで3セットだったのに筋肉痛が来ました。笑

やっぱり定期的に刺激を変えていくのは効果的ですね。

 

毎回、このジャイアントセットをやっていても慣れてしまうので、

などローテーションしながら、鍛えていくとマンネリ化せずに済みますね!

 

マジでYouTubeはありがたい!

ゲームの合間に筋トレ

最近ゲームの合間にガガガっと筋トレしてる。

昔からゲームが好きでやりだすとハマってしまう性分なのですが、だらだらしてるときはノンストップで延々とやってしまう。

 

やっぱ、メリハリきかせたほうが気分も一新するしってことで、合間合間に筋トレを挟んでいるのですが、メリハリがききすぎてセット数が多くなってしまっています。笑

 

サイドレイズみたいにボリューム重視の時は、バッチリですけどね!

 

タイマーで時間区切って、自分の行動を管理するのはメッチャ使えますね。

メリハリを作るのは、(自分で管理する)時間割!

 

元気に筋トレして腹が減っても腹8分で行きたい

脇腹を痛めてから、約1ヶ月半。

ようやくそれ以前の筋トレ状況に戻ってきました。

 

脇腹に一番負担のかかるダンベル・プルオーバーが出来るようになったので、ほぼほぼ完治といえるところまで来てます。

ただ、重たい重量でやると痛みが再発しそうな不安感だけはありますね。

 

マッスルメモリー最高

ダンベルベンチの重量はかなり落ちたけど、マッスルメモリーのお陰でスイスイと戻ってる!

1日1食だけどBCAA飲んで筋トレすれば全然もつ!

それプラス、山本義徳さんの本に書いてあった101%の負荷を意識しているので、前のようなセットの組み方はしてない分、そこまで疲れなくなった。

 

それでも筋肉痛は翌日に出るので、いい感じのトレーニングが出来ているのかな?と思う。

今はリハビリ期間のようなものだから、重量がアップしてきたら今ひとつ負荷が足りなく感じるのかもしれないけど。

 

筋トレすると腹が減る!

やっぱり筋トレすると体がカロリーを欲しがるのか、腹がメッチャ減ります。

胸トレと背中トレが出来なかった時期は、かなり少食でも行けたんです。

腹6分とか出来るくらいでした。

 

が、ここんとこ週7で何かしら鍛えているので、もう腹が減ります。

腹8分目で抑えるのがヘタになってきました。

食事の準備段階で空腹感が強いので、多めに用意してしまうんですよね。

 

腹8分で抑えて、ちょっとして足りないようならプロテインなどで補うくらいの感じで行きたいところです。