筋トレ歴2年男のトレ日記

日々の筋トレ内容や気づきをメモってます!

気づき、学び

その場ケンケンと進むケンケンは全くの別物

昨日、ジョギングついでにケンケン走りをしたんですが、 マジ、キツイ!!! その場ケンケンとは全くの別物。 こりゃ両方取り入れるべきですな!

坂道は最強の筋トレ器具だと思った

先日、坂のような階段を10分くらいかけて降りる機会がありました。 その翌日、ふくらはぎが筋肉痛で結構いたくなったんですよね。 普段、ケンケンをしてふくらはぎの筋トレはしているので、 こんなに筋肉痛になるとは!というのが正直なところです。 ケンケ…

寒い時期だからこそストレッチ

最近、お尻と太ももを同時に伸ばせるストレッチがお気に入りです。 片足あぐらでもう片方を後ろに伸ばすタイプのやつ。 お尻がぐわーっと伸びるし、太ももの上の方が伸びるから気持ちいい。 寒いからか割と固くなりがちだけど、なるべく面倒くさがらずにスト…

何だかんだで自重トレが自分に合ったスタイル

自重から筋トレを始め、ジム通いをし、ダンベルとベンチを買って家でウェイトトレを経て、今は自重をメインでしています。 ウェイトトレーニングは違うなと感じたわけではなく、自重トレの方がフレキシブルで便利だと強く感じるようになったからです。 ウェ…

逆立ちは筋トレ前のウォームアップにちょうどいい

最近、逆立ちをよくするようになりました。 最初のうちは頭に血が上ってふらふらしがちですが、慣れてくるとなんだか体がスッキリする感じがあり、それが結構癖になります。 逆立ちのメリット5選 逆立ちをすることで、 内臓が正しい位置に戻る 血流も良くな…

上半身の表と裏を鍛えよう【ジム編】

最近は、もっぱら表の筋肉と裏の筋肉を同日に鍛えることにハマっています。 背中(広背筋、僧帽筋)と胸 上腕三頭筋と二頭筋 腹筋と脊柱起立筋 脚は、スクワットやレッグプレスしてれば表裏鍛えられるから意識はしてません。 (レッグエクステンション、レッ…

ネガティブトレーニングをナメたらアカン

ネガティブトレーニングはマジで効きますね! ネガティブを意識した筋トレをした次の日はたいてい筋肉痛が出ます。 それくらい負荷をかけやすいし、ケガにもつながりやすいと言われています。 高重量でケガしたくないからと少し重量を下げて、ネガティブトレ…

高重量サイドレイズも有効!

三角筋中部って「羽状筋」で、高重量トレが適していると言われているので、さっそく取り入れてみたら、いい感じに効いて、翌日筋肉痛に! ただ、左だけ筋肉痛で右は筋肉痛になっていないんですよね。 これは右のほうが弱くて三角筋で挙げることが出来ず、僧…

ベンチプレスのコツは肩甲骨の上の方をベンチに挿す

くうしばさんにしては珍しい筋トレ解説動画が、めっちゃタメになります! www.youtube.com 肩甲骨の上の方をベンチ台に挿す。 手首を猫ちゃんみたいにしない。立てる。 腕を伸ばしきると肩が上がって、肩甲骨の寄せが解除されるから伸ばしきらない。 肩甲骨…

バルキー小松さん、katochanの丁寧さを取り入れる

色んな筋トレ動画をいくつか見てきましたが、バルキー小松さんとkatochanさんに共通する絶対に見習いたい点があります。 それは、「丁寧さ」。 1レップごとの丁寧さもそうなんですが、個人的には器具の扱い方こそ見習いたい点です。 バルキー小松さんとkatoc…

筋トレでケガをしないための秘訣

”ケガをして痛みをもって学ぶ”ってこともあります。 痛みが伴っていた方が身にしみます。 けれども! 筋トレの場合はケガをしている間、筋トレが出来ないという最大最凶のデメリットがあります。 筋肉は鍛えなければ衰えますから、精神的なストレスもかかっ…

金沢利翼さんカッコイイっす

You Tubeで、たまたま一つの動画を見た。 それがこれ。 www.youtube.com 日本人に適した食生活、素食であるけれども栄養のある食事が私を日本一にしてくれている。 という言葉。 これは、日本一であり続けている人の口から発せられているからこその重み。 食…

肋間筋損傷してる時は、自重トレ

咳のし過ぎで肋骨のあたりが痛くなって、3週間くらい経ちます。 その間、背中のトレは一切してません。 ダンベルプルオーバーの翌日に一気に痛みが強まったので。汗 痛みが引いたタイミングでダンベルプレスをしたりしてましたが、筋トレできてないので当然…

超寒くてもスムーズに筋トレを始める方法

最近の筋トレライフですが、モチベーションに左右されやすくなっています。 去年ならば、雪が降っていても筋トレの日は市営ジムへと出かけていました。 しかし、可変式ダンベルとベンチを手に入れ、自宅で満足できるレベルの筋トレが出来るようになったにも…

私の筋トレの質を向上させた1冊の本

咳もおさまり、脇腹の負傷も治ってきたので上半身の筋トレを再開! 昨日一昨日は、まだちょっと傷んでいたので肩トレ。 今日は痛みもなく、いい感じの筋トレが出来そうなので、胸トレを! 山本義徳さんの「筋肥大・筋力向上のプログラミング」を読んでからセ…

大胸筋の拮抗筋

可変式ダンベルと折りたたみベンチが自宅にあることで、気軽に大胸筋を鍛えることが出来ています。 盛り上がった大胸筋は男らしさの象徴だし、自分は胸板が足りないと感じているので割りと頻繁に行っていますが、そこで気になるのが拮抗筋。 大胸筋と対にな…

ベンチプレスで肩が痛い&対策

ジム納めを昨日したわけだけど、ベンチが微妙すぎた。 まず、前日胸の日だったんだけど、中重量ダンベルプレスだから大丈夫でしょ。ってのが甘かった。 計8セットだからそれなりに疲労が残っていて、全然上がらなかった。 おまけに肩が痛い。 ダンベルプレス…

筋トレメニューを組むための参考書となる書籍

Twitterなんかでも、山本義徳さんのこの書籍が話題。 キンドルのみ。 この記事↓を書く前にYouTubeで山本義徳さんのセミナー動画を見たけど、マジ勉強になる。 kintorechan.hatenablog.com ちょっと買ってみて読んでみよう。 あ、そうそう。 最近、肩が痛いの…

逆三角形体型を作るダンベルトレーニング【背中の広がり、肩幅の広がり】

久しぶりに体調が悪くなったので、筋トレを休んだ。 休みながら、トレーニング知識をアップデートするためにYouTube動画をガンガン見た。 色々と見て、情報がアップデートされた感想としては、 逆三角形体型となるための情報が色濃く、浮き彫りになった とい…

筋トレの最適な時間は、75分以内

YouTubeで山本義徳さんのセミナー映像があった。マジ勉強になる。 www.youtube.com その中で、トレーニング時間は75分以内がいいと学べた。 (ウォームアップ含めての時間) 理由は、75分以上トレーニングしてると「コルチゾル」ってのが出るからだそう。 コ…

ハーフデッドリフトはスミスマシンよりフリーウェイト

昨日は背中トレだったので、いつものごとくスミスマシンでハーフデッドをやろうと思っていた。 けれども、スミスマシンが空いていなかったので、フリーウェイトの方でハーフデッドをやった。 フリーウェイトは、パワーラック式じゃなくて、ベンチ台と床引き…

昨日、筋トレ行っておいて良かったっていう話

最近は、脚トレは日曜日の恒例みたいになっています。 5×5だから筋力アップ的なトレだから、週1で十分。 どちらかと言うと、脚トレという山があるからこそ、胸トレが楽しかったりする。 んで、昨日、大胸筋がかなり筋肉痛だったのだけど、モヤモヤしたので脚…

背中、肩、二頭の日、楽しい

昨日は、背中・肩・二頭トレ。 筋トレ前に記事書くのを忘れてた。 メニューは、 ショルダープレス インクラインダンベルカール ハーフデッドリフト サイドレイズ ハンマーカール ワンハンドダンベルロウ スミスマシンのショルダープレスの座る位置 スミスマ…

大事なことはいつもシンプル、地味で味気ないけど

対談の一幕にこそ重要なエッセンスがあるなあ。16:20あたりから youtu.be カネキンさんもショウさんも、ベースとなってる考えは同じなんだなー。 効かせるのは大事だけど、ビッグ3で重量を追ってPDCA回して体の下地が出来てく。 けれども色んな種目やりたく…

ここに来て胸トレの難しさを知る

前回の胸トレは、秋のダンベル祭りってことでダンベルメインでせっせと鍛えた。 ジムが割と混んでいたので、合間にバーベルベンチプレスしたけど。笑 しっかり大胸筋が筋肉痛になっているから刺激を与えることは出来てるし、鶏ガラ胸だった自分が胸ピク出来…

ショルダープレスが背中に効いて筋肉痛

昨日は、脚肩の日ということで、サクッと鍛えてきました。 脚トレがボリューム満点だと精神的にキツイですが、5×5法は集中してガッと終わらせられるのでかなり気に入っています。 一回一回丁寧に出来る分、効き方も良く、毎回内転筋・大殿筋は筋肉痛になり…